« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

百花繚乱 ―華麗なる花の世界―

百花繚乱 ―華麗なる花の世界―
https://www.yamatane-museum.jp/exh/2021/flower.html
山種美術館
2021/4/10-6/27
 
Img_3909
 
花をテーマにした展覧会。日本画には花を描いたものが多いです。山種美術館、お得意とするところですね、これは。
 
乱れるという表現が似合うような花だらけの田能村直入《百花》。他にも小林古径、奥村土牛、川端龍子、山口蓬春、速水御舟など花の名手たちの作品が並びます。福田平八郎の簡略化のセンスは俵屋宗達を思い浮かべてしまいます。
 
Img_3911
Img_3921
Img_3925
荒木十畝《四季花鳥》
 
今回写真撮影OKなのが荒木十畝《四季花鳥》。春夏秋冬の植物と鳥たちを描いたもの。
 
Img_3923
Img_3926
Img_3929
Img_3930
Img_3932
荒木十畝《四季花鳥》一部
 
描かれた生き物たちがとても愛らしいです。
 
Img_3933
 
最後の部屋には花の王様と言われる牡丹を描いた作品を集めた部屋が。菱田春草《白牡丹》、福田平八郎《牡丹》など。と言うことで、カフェ椿でイメージ菓子はつばきを。
 

| | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »