ART in LIFE, LIFE and BEAUTY/菓子をたずねて
ART in LIFE, LIFE and BEAUTY
https://www.suntory.co.jp/sma/
サントリー美術館
2020/7/22-9/13
リニューアルオープンの展覧会です。結構長い期間リニューアル工事をやっていましたね。
この期に受付カウンターを新調。美術館の設計をした隈研吾の設計のもの。ガラス板を組みあわせたカウンターです。重そう……。
展覧会は自館のコレクション作品と現代アートをうまく組み合わせてみせていますね。
このタイプの展覧会は最近多いけど海外から作品を持ってくるのが大変になるこれから、一つのスタンダードの形になるのかも。
質の良いコレクションと企画力の揃うサントリー美ならではの展示でした。このタイプの展覧会では頭一つ抜けている良い展示でした。
コレクション作品の見事さはもちろんですが、とにかく企画力がずば抜けているのがサントリー美術館。山本太郎、野口哲哉、山口晃などの現代アートがうまく組み合わさっている。
昔の髪の結び方カタログ的な資料があったり、装身具などについても歴史ある資料を集めているんだなぁ、と。
菓子をたずねて
https://www.toraya-group.co.jp/toraya/news/detail/?nid=747&cid%5B%5D=25
東京ミッドタウンギャラリー
2020/6/10-11/30
いろんな国とつながるお菓子。 お菓子ってハレの日のもなんだなぁ、と。
| 固定リンク
コメント