銀座周辺其の1:鈴木康広 近所の地球 旅の道具/大原の身体 田中の生態/#005 PHOTO Playground
鈴木康広 近所の地球 旅の道具
松屋銀座7階・デザインギャラリー1953
1/23-2/17
楽しいデザインの種いつも楽しいデザインの種を見せてくれる鈴木さんの展示。
スケッチを見ているだけで楽しい展示です!この前、墨田川で走ったファスナーの船のスケッチもありました。
水の切り株は水の波紋が年輪になると言うもの。鞄の棚の中にはいろんなアイデアのタネです。
大原大次郎・田中義久 二人展 大原の身体 田中の生態
クリエイションギャラリーG8
1/11-2/14
大原さんが見た田中さん、田中さんが見た大原さんを表した展示……らしいです。
#005 PHOTO Playground - 写真と出会う、写真と遊ぶ -
Ginza Sony Park
2/1-3/3
ダミアン・プーラン、小池健輔、鈴木理策、関健作、本城直季、木藤富士夫、小林健太、小山泰介 、藤原聡志が公園をテーマにそれぞれ展示。
鈴木理策さんのものは肉眼で見ると平面的なのに、写真に撮ると立体的に見えるというもの。でもなんか作家へのリスペクトが薄い企画に見えてしまうのは何故?
他にもパワーズオブテンの体験をできるものとか。ってみんな知ってるものなの?パワーズオブテン。
| 固定リンク
コメント