銀座周辺其の弐:時の花 - イイノナホ展 -/「INSULA LUX 光の島」アントニ タウレ展/ニコラ・ビュフ ”Fantastic Gift”
時の花 - イイノナホ展 -
POLA MUSEUM ANNEX
1/19-2/17
ガラスの作家、イイノナホさんの展示。入口がいきなり木の扉。
光とガラス、そしてなによりそこから生み出される影が素晴らしい。
道(タオ)という作品は、その両脇に居るもの達は何を示唆するのかな。
ガラスは透明であるが故にか、色がとても美しい。光と色。
「INSULA LUX 光の島」アントニ タウレ展
CHANEL NEXUS HALL
1/16-2/14
不思議な世界の入り口へようこそ。入口(もしくは出口)、その先にある世界は明るいのか暗いのか?
部屋の中と外の境界は曖昧に描かれています。外は明るく見えますが、その道の先に、外に見える建物に良いものが待っているとは限りません。
それでもあなたは外に行きますか?タイトルの文字、わざわざ透明アクリルかませて立体的にするという細かいこだわりとか。
ニコラ・ビュフ《 ”Fantastic Gift”~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~ 》
GINZA SIX 2F中央吹き抜け
2018/11/12-2月下旬
今までも何人かの作家が手がけていたこの空間ですが、さすがニコラ・ビュフ、商業施設と親和性が高いですよね、イイ感じになっていました。
ストーリーがちゃんとあるようで、その中で象をドローンで運ぶシーンが吹き抜けに展示されています。
ショップとも絡むところのディスプレイにもニコラ作品があるのが、ニコラらしいですよね。この空間、次回は塩田千春さんが登場するというので期待です。塩田さん、今年は森美術館の個展もあるので活躍していますね。
| 固定リンク
コメント