東京黎明アートルーム 11月展示
東京黎明アートルームに行ってきました。
東京黎明アートルーム 11月展示
東京黎明アートルーム
11/10-11/25
11月出展リストはこちら(PDF)
12月出展リストはこちら(PDF)
東中野に出来た小さな美術館です。毎つき10日から15日
の間オープンするという変則的な形です。
の間オープンするという変則的な形です。
基本コレクション物の展示のようですが毎月テーマを変え
て展示されていて11月や12月に琳派の作品なども出て
います。
光琳の筆がいくつかあり、乾山や宗達も1点づつ。
アジアの焼物や仏像なども多く、イラン、インドなど。
日本の焼物にいたっては土器から鍋島、伊万里と
ありました。
因みにこちらは岡田茂吉さんに祖を発する系列の施設に
なりま。そういえば岡田茂吉さん系列といえば別団体で
熱海や箱根にある美術館などでも琳派や土器、日本の
焼き物など扱っていましたね。
団体に関わらずこちらの流れでは美術関連ではやはり
そこらが得意なのかしら?
| 固定リンク
« 土屋仁応木彫展「猫の集会」/ヴォルフガング・ライプ/栗林隆「Deadline」/槇文彦展/樋口奎人「始まりのかたち」 | トップページ | 遠藤新設計 旧近藤邸/国宝 一遍聖絵/From now on!! 藤沢発、アートのこれから 第2期 »
コメント