SHOWCASE/HAY MINI MARKET/:DDD
今年のデザインイベントはちょっと忙しかったのもあり、基本は
見に行けず。合間を縫ってなんとか以下の3本に行きました。
SHOWCASE
HAY MINI MARKET + 2014 NEW COLLECTION
:DDD 代官山 デザイン デパートメント 2014
SHOWCASE
http://www.showcase-web.com/
旧代官山ラヴァリアアネックス2F
10/25-11/3
去年のデザインイベントで一番お気に入りだったSHOWCASE、
今年は去年よりも少しお気軽な感じで見に行けるイベントに
なっていたかな。
日本、台湾、スイスの3か国のデザイナーを取り上げていました。
日本では寺本愛さんのイラストや二俣公一さんの家具。
長坂常さんの竹と工業製品の組みあわせは面白かった。
森永邦彦さん(ANREALAGE)の服は紫外線を当てて模様を
創ると言うもの。プログラミングした紫外線投射機で模様を
描いてました。何もしないと白に戻るようです。
中村竜治さんのベンチは実際に座れなかったのが残念。
日本コーナーには中坊壮介さんのテーブルもありました。
TAIWANコーナーは
CHE WANG、GINA HSU、HSIEN-HSUN HUANGの作品。
スイスコーナーではADRIEN ROVEROさんの作品が可愛い。
ATELIER OÏの照明は吊るしてある皮の構成がわかる展示に。
こんな感じでパターンを切り取ったものを伸ばして見せてます。
他にはCARLO CLOPATH、COLIN SCHÄLLIの作品も。
HAY MINI MARKET + 2014 NEW COLLECTION
http://tsite.jp/daikanyama/event/004348.html
代官山T-SITE GARDEN GALLERY
10/29-11/3
デンマーク発のインテリアプロダクトブランド・HAYの
期間限定ポップアップショップ。なんかいらないって
言う様なもの買っちゃうんだよね・・・。バッグ貰いました。
:DDD 代官山 デザイン デパートメント 2014
http://tsite.jp/daikanyama/event/004288.html
代官山T-SITE
10/24-11/3
去年の方が少しコンセプチャルだった気もします。
館内ぐるっと一周させるにはいい手法ですね。
| 固定リンク
« 10月アートもろもろ(高野山の名宝/チューリヒ美術館展/ディスカバー、ディスカバー・ジャパン/東山御物の美/橋爪 彩『Beautiful Stranger』/融合する工芸/メゾンエルメスショーウィンドウ) | トップページ | トーベ・ヤンソン展/天明屋尚 一筆入魂展 »
コメント