永山祐子展「建築から始まる未来」
永山祐子展「建築から始まる未来」に行ってきました。
永山祐子展「建築から始まる未来」
豊島×横尾忠則、宇和島×束芋×ほしよりこ
http://www.yukonagayama.co.jp/exhibition.html
EYE of GYRE
11月6日から11月24日
建築家の永山祐子さんが手掛けた香川県豊島の横尾忠則
さんの美術館「豊島横尾館」、そして宇和島の老舗旅館の
リノベ「木屋旅館」二つのプロジェクトの紹介でした。
「豊島横尾館」
横尾忠則さんの個性の強い作品を生かしながらも負けては
いけない建物、って難しいですよね。
民家を改築したこの美術館では赤いガラスによる赤い空間、
透明な床、滝のインスタレーションの塔、作品としての庭など
で作品を巻込みながら建物の面白さも構築しているようです。
「木屋旅館」
横尾館同様に透明な床などを使ってリノベした老舗旅館で
「AT ART UWAJIMA 2013」期間に展開したプロジェクト紹介。
漫画家ほしよりこさんの小説、現代美術家束芋さんの映像
によるコラボレーション。束芋さん大好きなのでこれのフル
バージョンいつか体験したいな(現在では一部だけ残って
いる様です)。
あー、直島とか豊島、犬島、宇和島、もうどれ位行ってないのだろ?
って調べたら2006年が最後かな・・・この時は家プロジェクトも4つ
角屋、南寺、きんざ、護王神社しか無かったのよね。大好きな
須田さんの碁会所を私はまだ見てないという・・・。地中美術館は
もう出来ていた。さらにその前行ったときなんて家プロジェクト3つ
のみで無料だったしね・・・。
あー、久々に行きたい!でも混んでるんだろうな・・。
見てないところたくさん出来たし・・・。
| 固定リンク
コメント