大巻伸嗣 - More Light
大巻伸嗣さんのヒカリエでの個展「大巻伸嗣 - More Light」
を見てきました。
箱根彫刻の森でやった作品もアートアクセスあだちの作品
も見る事が出来てなかったので本当に久々。
(特にアートアクセスあだちのは見たかった・・・)
※そうか、初めて大巻さんのEchoesを資生堂ギャラリーで
見たのは2005年か・・・
いやー、久々に見た大巻さんの展覧会でしたが良かった!
大巻伸嗣 - More Light
http://www.hikarie8.com/cube/2013/01/---more-light.shtml
ヒカリエ 8/ CUBE 1, 2, 3
2月6日から2月18日
今までの大巻さんの作風を引き継ぎながら更に昇華し美しく
なってます。今までの修正液で描いた白い絵、そして花の絵が
滲んでいく作品、その二つがまじりあってさらに美しく進化して
行っているようです。
今回は和紙やガラスなどに修正液と水晶の粉で植物を描いて
います。白地のベースに白色で形が作り上げられている作品。
空間に配置された白い面。そこに白い色で描かれた植物。
近くで見ると粉の様なもので(それが水晶の粉)盛り上がって
ほんの少しの盛り上がりが。
その盛り上がりが見る角度によって影を生み、視線によって風合い
が変わっていく絵となってます。展覧会タイトルの「More Light」が
表しているように「光」を意識したのでしょうか?
そして真ん中に仕切られた部屋の中がまた凄い。
インスタレーションになってました。
天井から吊るされた幾つかの球体。その球面にも白色で植物が
描かれています。この空間が素晴らしい・・・。
奥の壁にあった平面作品も同じように白+白の魅力。
当日は大巻さんご本人もいらっしゃって少しお話をする事が出来
ました。
今度、代官山のアートフロントギャラリーでも個展をやるようです。
ヒカリエとはまた違ったタイプの作品となるとのこと。楽しみ。
大巻伸嗣 : constellation - traces in memories -
アートフロントギャラリー (代官山)
2月22日から3月10日 月休
| 固定リンク
コメント