愚痴、そして等伯展どうしよう
たまには愚痴言っても良いよね。
でも、たまの更新が愚痴かい。
いやー、忙しいです。ここも放ったらかし。
忙しい忙しいをこんな所で愚痴るのもカッコ悪いが
アート鑑賞とか全く行けませんですよ。
等伯展、オープンしてからずっと今週末こそは行くぞ
と毎週の様に思っているのだが全く行けず。
大抵は仕事。空く日ももう出かける気力も無し。
(だって、15時から打ち合せで終わるの23時とか、
21時から打ち合せで終わるのAM3時とか。資料作りの
暇がなく土日でそれをするとか。愚痴になりますが
こんなんでどうやって行けってーの!)
来週が等伯展最後の週末ですが徹夜作業が2連続で
あるので、また、難しい。まぁ、徹夜明けのボーッと
した頭で最終日近くの混雑に紛れるのもありなのか?
でも、そんな事言っていると誰かが言いそうだ。
等伯展、次は京都だよ。GWだよ。
| 固定リンク
コメント
ありあり!
混んでて鑑賞というよりイベントだけと楽しいよ!
東博と京博では照明に差があるので、まずは東博で観るのがオススメ!
檜原図屏風がマイベスト!
投稿: mizdesign | 2010/03/15 06:09
予想以上に忙しい感じですね・・・AM三時て。
そんな中浮かれたお誘いメールですみませぬね。
GW京都、も、いいかもね。ふっふー。
投稿: ヨウ | 2010/03/15 10:39
>mizさま
ありってのは徹夜明けの東博?それとも京都での等伯?
あ、どっちもか、笑。
徹夜明けだと混んでるとイライラしそうなぁ。
いや、それよりも入場に並ぶのが辛いっす。
でもみたーい!
投稿: KIN | 2010/03/16 01:51
>ヨウさま
今日も15時からの打ち合せが終わったのが23時でした。
ああ!
皆が集まる花見、行けたら行きたいのでお誘いはとても
ありがたい・・・のですが、ああ!
投稿: KIN | 2010/03/16 01:53
等伯はいいからワタリウムへ。
嘘。
等伯、よかったですよ〜。
行列なんて本読んでれば気にならないし(私は並ばなかったが)、混んでてもどうせ京都に行くんだから気に入った数点をうしろからぼーっと眺めて出てくればいいです。
・・・京都も混みそうですね。
投稿: ogawama | 2010/03/16 22:15
>ogawamaさま
徹夜明けの鈍い頭で本なんか頭に入りませんよ〜泣。
と言うか、いつの間に京都に行くのがデフォルトに
なっているの、笑?
投稿: KIN | 2010/03/17 01:36