地元でののどかな日、頼朝の力
もう先週末の事
実家に帰った時に少し足を伸ばして鎌倉へ。
藤沢から江ノ電に揺られて鎌倉駅へ。
鎌倉をぶらぶら歩く
鳩サブレー(豊島屋)の本店でしか売っていないキーホルダー、
その名も「鳩三郎」。触感がまるで鳩サブレーで素晴らしい。
そのまま散歩がてら・・・
白旗神社
ところがここで変な現象が・・・
白旗神社の本堂に近づいて携帯で写真を撮ると・・・保存時に
携帯の電源が切れてしまい、データの保存が出来ない!
2度やっても同じことの繰り返し。
その後、別の神社での撮影は問題ないのに、何故かこの本堂の
近くでは写真の保存が出来ないのである。源頼朝の墓のお膝元
のこの神社にはきっと結界がある・・・!
この日は藤沢で友人と飲む。そのまま鵠沼の友人宅泊。
翌日友人宅からの朝の眺め
地元はイイです!
| 固定リンク
コメント