« 期:印象バトン?自分バトン? | トップページ | うつくしき~オラファーエリアソン影の光 »

そのままで〜去年見た展覧会

つまりは人が捨てられない物。悩み、欲、愛。

年明けてから去年を振り返ると鬼に泣かれるのかな?
怒られる?

去年見た展覧会で強く記憶に残っているもの。

 

<気になった美術展>
10本挙げました。
順位は特に付けません(最近からさかのぼって)。
※見ることの出来なかった北斎展、奈良美智展(弘前)の二つが
 あったら、また、違った選定だっただろうなぁ。
 まだ見ていないオラファーエリアソン展もきっと選定に影響する。

杉本博司:時間の終わり展
 とにかく展示構成が素晴らしかった。見せ方!それにつきる。

横浜トリエンナーレ2005 
 色々、意見は出てるようですが、楽しかった、それも一つの
 評価ですよね。私は好きだった、それで良いでしょう。

シュヴァンクマイエル展
 この方の作品をまとめて、それも葉山の地で見る事が出来る、
 それだけで幸せです。

庭園植物記展
 庭園美術館で珍しく(失礼!)建物と同じ位心に残るものでした。

ア ヤ   ズ エキシビション バ  ング  ント展
 心に残ると言ったらこれが一番でしたね。ただ、これをどう表し
 て良いのか、未だに判らない。多分、ずっと判らない。

塩田千春展 When Mind Become Form
 遥か京都の地まで行った甲斐があったというものです。
 この方の作品の素晴らしさを改めて認識。

谷口吉生のミュージアム
 純粋な建築と言うものを改めて見つめた展覧会でした。

内藤礼 地上はどんなところだったか
 内藤礼さんの作品がしみ込む、それだけなんだけど、それで
 充分。これだけ他と規模が違うけど選に入ってしまった。

マルセル・デュシャンと20世紀美術
 デュシャンって人はとにかく素晴らしい人だったんだな。
 目からウロコ。

森山・新宿・荒木展青山
 こんなに見るのに力を使った展覧会は無かったなぁ。
 作品の力強さにうたれた。

<番外編>
ちょっと上の10本と毛色は違うけど。

Dialog in the Dark Japan
 展覧会ではないけど、とにかく心に残ったもの。
 体験して本当に良かったと思えるものでした。

愛・地球博(一部)
 評価はともかく、やっぱり体験してよかった。

PRADA「WAIST DOWN−スカートのすべて」
 これは正式には去年の展示になるかな。私が見たのは
 今年なのでここに入れました。展示構成が素晴らしかった。


<補足>
上の10本には入らなかったけど一言付けたいもの。

イサム・ノグチ展 彫刻から空間デザインへ
 展覧会としては幾つか、ちょっとなぁポイントがあったし、見に
 行った時に具合が悪かったりしたので、こちらに。
 でも、イサムノグチさんの作品の魅力はそれ位では廃れない。

やなぎみわ
 無垢な老女と無慈悲な少女の信じられない物語

 この方の作品は今まであまり興味持った事が無かったのです
 が、この展覧会はかなり気になりましたね。

大巻伸嗣「ECHOES-INFINITY-」
 腹をくくったインスタレーションと言うのを久々に見たもので。
 (ちなみに年末からのlife/art '05は2006年物にします)

束芋「指弁」
 この方の作品が好き、そして少し作品の方向性に変化が出た
 のでは?と思った展覧会でしたね。

三沢厚彦 アニマルズ
 うーん、何故か心に残ったのですよ。

加藤泉展「裸の人」
 これも何かが残ったなぁ。上の三沢さんと言いテーマは木彫り?

とまぁ、新年明けて振り返ってみたわけですが(普通年末?)、
今年も色々と見たいですね。

|

« 期:印象バトン?自分バトン? | トップページ | うつくしき~オラファーエリアソン影の光 »

コメント

あ、やってみたのですね。
私も夜にやってみよう。
見てるもの、やっぱり、かなりかぶってるねぇ。

・・そして、全部ちゃんとブログに書いてるのが
えらい!

私は選びたいやつの半分も書けてないよー

イサム・ノグチについては同感。
作品は言わずもがな、だけど、全体の感想は
ワーストに入っちゃうかも。。
人が多いってのも私の場合マイナスポイントだから
展覧だけのせいではないのだけど。。

今週で杉本さん終わりなので、ヴィヴィアン・ウェストウッドとあわせて行ってきますよん。

投稿: Mariko | 2006/01/05 16:02

えらいっしょー!
でも、おいらの場合、書いていないと忘れてしまうのですわ。
あなたの場合、書けないのは、激動しすぎ&覚えてるから
大丈夫の安心感ですかなぁ。

まぁ、かなり情報やり取りしとるからねぇ、あなたさまと。
そりゃあかぶりますわ。
そしてかぶっていない物は見逃して悔しいやつですわ、大抵。

投稿: KIN | 2006/01/05 20:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そのままで〜去年見た展覧会:

« 期:印象バトン?自分バトン? | トップページ | うつくしき~オラファーエリアソン影の光 »