新しいiPod
この3連休は庭園美術館行き、ギャラリー小柳にすべりこみ、
大丸でデ・キリコ、現美でイサムノグチと巡りましたが、最後
イサムノグチあたりで風邪に倒れる。寝込む。
なのに火曜日から仕事は忙しいじゃないですか。
ウォレスとグルミットの制作会社、アードマンの倉庫が火事に
なり、今までのセットなんかが燃えてしまった、なんてNEWS
よりも、やっぱり、今日は新しいiPopのネタでしょうか、やっぱ。
Appleの発表
あちこちで記事になってますが、要は大方の想定どおり
ビデオ再生が可能なiPodだそうです。
色が白と黒の2色になりました。
容量は30Gと60Gって事で噂の80Gは無かったですね。
個人的に一番惹かれるのは薄くなってるって事。これは凄い。
さらにバッテリーの時間が公式発表で20時間!これも凄い。
(SONYなんかでは既にその位らしいけどね)
値段はUPグレードしてるわりにはほぼ据え置きって感じ。
テレビへの出力がにも繋いで見ること出来るみたいですね。
残念なのが・・・デザインが変わってない!
少しは変えて欲しかったなぁ・・・。
ぱっと見、機能だけの更新かよ!と突っ込みいれました。
やっぱりデザインの更新もやってこそのAppleでしょう。
で、おいらは、どうするか。ま、動画対応とするとPCの方の
ハードディスクの容量も問題あるしね。もう少し様子見です。
って言うか、もう少し待てば絶対に80Gが出ると思うんだよ
なぁ。それ出たらかなりぐらつくな。
| 固定リンク
コメント
確かに期待していたほどのインパクトはなかった。
あの薄さは十分魅力的だけどね。現物みたら凄いんだろうな。
こないだnanoを買っちゃったから、しばらく我慢。(これがさ、地面に落としまくったので、すでに傷だらけ。)
投稿: さ | 2005/10/13 11:45
名前:さ、って誰かと思ったぜよ。
ぱっと見、同じってのがねぇ。
でも、見たとたんnanoを衝動買いしたあなただ。
これもどうせなら一緒に如何?
ビデオもMPEG形式のみってのがねぇ。
ただ、これ様に既に幾つかフリーのMPEG動画を
既にダウンロードしている、おいらでした、苦笑。
もう傷だらけにしたのかいな、はやっ!
まだ、一ヶ月じゃないの。
黒は傷が目立つのかな?
投稿: KIN | 2005/10/13 12:50
>名前:さ、って誰かと思ったぜよ。
おっと、ホントだ。さときちです。
>ただ、これ様に既に幾つかフリーのMPEG動画を
既にダウンロードしている、おいらでした、苦笑。
↑キミこそ買う気まんまんだろう。
真面目な話、PVを手軽に買えるのは魅力的じゃない?PVのDVDって高いしさ。
>黒は傷が目立つのかな?
iPODユーザーには想像つかないほど、手軽に手荒に扱っているせいかもね。自転車に乗っていて、落として、踏んで、数メートル引きずりました。
投稿: さときち | 2005/10/13 14:36
買う気はありますよ。もちろん。
でも映像扱うとあっと言う間に容量が一杯になる。
だから80G出るまで待つか、とね。
PVを気軽に買えるのは嬉しいよね。
DVD買っても要らないのも多いしね。
でも、DVDとかだと貸す借りる等が出来るけど、iPodの
場合はそうも行かないよね。画質的に大画面で見るのも
厳しそうだし。DVDに落としたりも出来ないみたいだよ。
まぁ、個人で楽しむレベルでは十分だが。
そういや、カリガリ博士と月世界旅行貸して無いや!
> 自転車に乗っていて、落として、踏んで、・・・。
それはiPodとか言う問題では無いでしょう。
物を扱う態度として問題があります!
投稿: KIN | 2005/10/13 22:22