映画:運命じゃない人
お盆の時は電車とか空いていて良いけど、飯屋が少ないのが
なんなんだなぁ。会社の近所の定食屋しかり、高円寺で良く行く
カフェしかり(marbleとかね)。
ここ2日間の夕飯は大久保で簡易な韓国飯、高円寺で沖縄飯、
と旅気分。
で映画「運命じゃない人」を見た。
PFFスカラシップの映画「運命じゃない人」
カンヌで絶賛されたとか何とか聞いたが・・・。
複数の登場人物に起こるさまざまなエピソードをうまく絡めて
平行に語っていく。そして、それぞれの出来事が色々とリンク
していく・・・。
まぁ、それほど新しい手法って訳でもないですが、こう言う話
ってしっかりと構成をしていないと面白くない話。
まぁ、私はこういう構成の話自体が好きなので興味はあった
が、まぁ、監督デビューだって言うし、まぁ、面白い、位かな、
とそれほど期待をせずに行ったら・・・。
面白かったですわ。大きな期待してなかったのも良かったの
かも。映画館で久しぶりに声出して笑った気がする。
もちろん、もっと掘り下げて欲しい所、荒い部分などは、少し
あるんだけど、それがあまり気にならないキャラクター達。
主人公のいい人、そしてそれを取り巻く人たちのそれぞれの
思考や行動によって段々明らかになる事実。
こういう構成物映画にしては珍しく、暖かい感じもあるし。
くすぐりも忘れない。
もう一ひねりあると、最高!だった感じもあるけど、かなり良い
出来な映画だと思いますわ。
見て損は無いでしょう!
| 固定リンク
コメント