しんばし色(新橋)~買った本
(R000 G153 B162)
でこぼこ道や曲がりくねった道 地図さえ無いそれもまた人生
なーんか体調不良なのに中途半端にやる事があって休めない。
そんな仕事中に購入した本達。
四日間の奇跡(浅倉卓弥)
「このミステリーが凄い」大賞だそうです。ミステリーの割には
良い話だそうです。ちょっと読み始めたけど面白そう。
ふしぎな図書館(村上春樹、佐々木マキ)
「羊男のクリスマス」コンビの同じような構成のお話、だと思う。
まだ、読んでいないけど。佐々木さんの絵って好きです。
「日本庭園」の見方(田中昭三)
日本庭園と言う物が写真付きで楽しく知る事が出来そう。
いくつか日本庭園本見たけど一番判りやすそう。
取っ掛かりには良いかも。
昔、ちゃんと1冊読み終わってから次の本を買いなさい、と言われてた。
| 固定リンク
コメント
私も、「不思議な図書館」買おうと思ってました。「羊男のクリスマス」(だっけ?)も好きだったなあ。春樹ワールドにトゥーマッチです。
投稿: shibako | 2005/02/16 00:38
小説の方読み始めちゃったから、まだ図書館は読んで無いけど、
ちょっと見で「羊男のクリスマス」っぽかったよ。
面白そう。装丁もイイ感じ。
投稿: KIN | 2005/02/17 10:10