年初めの雑記
新賀謹年、おけましてあめでとう。
古いネタだ・・・スネークマンショー久しぶりに聞きたくなった。
年明けに去年でも振り返ってみようと思ったけど
何をしていたのか全然覚えてません。
頭の中の空洞化は進んでます。
これは後ろなんか振り返るな!と言う事か、と思い
でも、何をしたか搾り出してます。
本:なんか読んでいた記憶があるんだけど全然覚えておりません。
・最新の本ではないけど、今年手に入れたゲシュタルテン出版の
「The Illustrated Fairy Tales of the Brothers Grimm」が素晴らしく。
・
漫画:これは結構覚えてるなぁ。
・PLUTO1巻がやっぱり良かった。
・蟲師5巻、前の巻が出てから長かったなぁ。
・ガラスの仮面42巻、これはもう長いとかなんだとかじゃありません。
映画:例年に比べて見なかった年でした。
・ビッグフィッシュが良かったな。
・死ぬまでにしたい10のこと、も結構記憶にあるがあれは、男の俺には良く判らん。これって去年?
音楽:色々聞いて何が良かったか忘れた。
・プリンスのアルバムは良かった。
・ロックでは22-20sかな。
・オーサカモノレールも良かった。
・コンピでは「BOYCOTT RHYTHM MACHINE」
・ライブは東京キネマ倶楽部のエゴラッピン
デザイン、アート:色々と見逃しました。後、森美のはやはり大味です。
・横尾忠則展(SCAI THE BATHHOUSE)は印象強し。
・オペラシティのジャンヌーベル展も良かったな。
建築、インテリア:建築はこれだ!ってのを見ませんでした。
銀座ディオール・オムも銀座新ルイヴィトンも違いました。
プラダ以降インパクト弱いかな。俺が見に行っていないのかな。
・このリモコンが欲しいです。
| 固定リンク
コメント
このリモコン、ディノスカタログにも載ってたでぇ。リモコンに 1万2千も出せるかいっ! と突っ込んでみたものの、結構欲しかったりする。お年玉として私に買ってくれるとはありがたいのぅ(笑)。けけけ。
投稿: ume | 2005/01/07 19:45
おいらはFranc Francで実物見て欲しくなった。
実際にどれだけ使い勝手は良いものか、判らんなぁ。
じゃあ、おいらと色もお揃いって感じで揃えてみようか。
梅にはもっと高価なお年玉を考えてるから、心配しなさんな。
投稿: KIN | 2005/01/11 11:41